秘光奇地~A.Mitsuki's Life~

蒙昧なる駄文の数々をここに掲載しています。

<英語物語>【裏・夢の島】もフルオートクリアでどうぞ!!

<英語物語>【裏・夢の島】もフルオートクリアでどうぞ!!

March.30th.2024 / written by A.Mitsuki

 

あまり強いゆるを持っていない状況であるからこそ、強いゆるがほしい。そしてなるべく楽に周回がしたい。

なので、出来る限り誰にでも手に入れられるゆるでデッキを作れたらなぁ、と考えながらアレコレしています。

 

プレイヤー名【Mitsu●ω〇】です。はい。

 

そんなわけで【裏・夢の島】も、通常ステージで手に入れることができるゆるを組み込もうとしましたが、今のところ見つからず。どうしてもガチャやイベントなどで手に入れていなければならないゆるを必要とします。無念。

さておき、フルオートデッキはできましたのでお伝えすることにしましょう。ちゃんちゃん。

 

前置き続く(笑)

 

都道府県の裏ステージを周回できるようになると、ある程度デッキが安定してきますよね。

そして次に目論むのは、高難易度ステージに鎮座ましましておられる特別感を放出しているアイツらを捕獲すること。

 

まとめると。

『裏・北極星』の超悦小町

『裏・南極星』のカノープス

北極星』のぴよボロス

『裏・新宿御苑』のジャージまさか殿

『裏・父島』のおこしん無双(の、作成素材)

『裏・沖ノ鳥島』の有砂小町(赤)

『裏・夢の島』の有頂天晴明

 

といった感じでしょうか。

ステージ難易度は高く、ドロップ率は低い。

それだけ価値のあるゆるが勢揃いという感じですね。

 

特に使用率が高いのが『カノープス』でしょうか。唯一性を持っていますね。そして協力イベント1層目覇権の『ぴよボロス』。そしてそしてここ『裏・夢の島』の有頂天晴明もかなり使える奴です。

短縮スキル持ちの複色カラーはほんと助かるぅ~!!

 

まず【裏夢の島】攻略の大前提が4点あります。重要!!

①今回も例にもれず『高速プレイ×スキルオート×オートターゲット』を大前提にやっております。サブスクの人はオートスイッチを全てONにし、ノンサブスクの方は、スキルはたまり次第『全ブッパ』ということです。そういうことです。

②周回目的なので助っ人スキルにはドロップ4%UPをつけます。

③ここでもあの『麻酔科医』デッキのシステムを流用します。

④さらにさらに最も重要なポイントは、1層目の敵は『まさか殿』に限定します。他の敵だと1ターン目でデッキが崩壊してしまいます。さらに言えば、『まさか』殿を1撃で倒せるデッキであることも絶対条件となります。コレ。

 

てなわけで。

まずは★3デッキ。最も余裕のあるデッキがこれ。

★右端のウルフマンは世界編を周回すれば作成可能です。

 

右端が変わっているだけですね。2層目で事故ることもありますが、スキルさえ合っていれば弱くても可能ということです。

 

続いて『10周年ぴよ』以外を使った★3デッキ。こちらは手間はかかれど誰にでも作成可能なゆるだけのデッキもあります。

 

続いては、火属性バージョン。『マジまさか殿』を『竜也エボの色違い』に変更可能です。

 

火属性の『10周年ぴよ』抜きの★3デッキ。

 

★3フルオートデッキの構成について。

①『麻酔科医』システム。2枠。

つまり、リーダーに【2ターン2スキル短縮キャラ】を配し、【N納豆】で1ターンブースト。

②メイン火力、1~2枠。

膨大な体力を誇るボス層3体を1ターンで殲滅するメイン火力要員。スキルは3ターン発動複数ターン継続が必須。こちらを2枠選んだ場合は④がいらない。2枠目は3ターン発動の火力UP補助でOK。

③連撃サポート。1枠。

メイン火力ゆるを最大限に活かす。というか対象は『辰の子ぴよ子』のみ。

④スキル短縮補助か。1枠。

連撃サポートの足りないスキルターンを補助。3ターン発動1スキルターン短縮以上のゆるならば、どのゆるでもOK。とはいえ2スキルターン短縮以上推奨です。そうすると2層目に入った時点で『10連撃』が発動して事故がなくなります。

 

という感じです。

 

次に★落ちフルオートデッキ。

一番上に表示したデッキのみ誰にでも作成可能。マジまさか殿の作成が大変だとは思いますが……。『時計塔の魔女』ももう少ししたら世界編で実装されると思うので、誰にでも作れるデッキになりますね。どれくらい先の話かは運営次第ですが。。。

★3デッキとの構成の違いは1枠だけスキル短縮を遅延スキルに変更しているだけです。こちらは『竜也エボの色違い』だと火力不足でボス層を突破できません。

遅延スキルで注意することがあります。発動させる必要があるのは5層目のボス層だけ。遅延スキル持ちのキャラが短縮スキルの対象になってしまうと発動が合いません。そこで短縮スキルを受けない属性かつ5ターン発動のゆる、ということになるわけです。

 

そんな感じです。

 

さて、そもそもですが、このステージは『ににぎ3体』デッキが利用可能です。

ただしドロップUPダブルの8%デッキは組めませんでした。もしも水属性に対して2ターン発動2スキル短縮できるゆるが存在するのならば可能となるでしょう。僕は持ってないから知らない。

 

『ににぎ3体』デッキでの注意点は。

①1層目の敵を『まさか殿』になるようリロールすること。

ここで誤答正解したり(攻撃力を半減させる)、英語問題を低レベルにするなどしてターン数を稼ぎつつ倒す。

②リーダースキルか、助っ人スキルのどちらかを水属性防御力90%UPかHP900%UPにする。その反対側にドロップ4%UPを配置。

③ボス層で、短縮スキルを使い、ににぎ3体のスキルを重ね掛けすること。

ただしリーダーに『リア充晴明』を入れると、1層目の敵が『まさか殿』以外でも可能となり、さらにボス層でににぎ3体のスキルを重ねなくてもゴリ押しできたりします。つまりスキル発動の調整が不要なのでフルオート可能です。

リア充は周回覇権ゆるだと改めて感服。

 

似たようなスキル持ちの『アルルのキャミ―』だとボス層で耐久しきれないことがあるので、手動でのスキルの発動調整が必要となりますね。

 

いかにせよドロップUPのリーダー枠は耐久可能なゆるならば、何でもOK。

短縮スキルはできる限り多いターン数短縮できるゆるを入れると調整が楽です。

という感じです。

『ににぎデッキ』は1層目で完璧な解答調整をしなければ事故ります。解答調整しなくてもクリア可能ですが、それは2層目の敵次第となります。いかにせよ根気よく頑張りましょう。

以上です。

※記事内のゲーム画像は『(C)FreCre inc.』の規約に則り使用させていただいております。